自動認識技術・動向
社長の自動認識講座

社長の自動認識講座

自動認識技術に関する基礎知識やアイニックスが提案する自動認識コンセプトをお伝えします。

ライセンスキー発行

ライセンスキー発行

ご購入いただいた製品のライセンスキーを当WEBサイト上で発行いたします。

自律走行搬送ロボット AMR

自律走行搬送ロボット AMR

最先端のインテリジェントロボットソリューションで製造・物流現場の搬送業務を強力にサポート。「人手不足の解消」「ヒューマンエラー削減」「生産性向上」といった課題を解決します。

バーコードシンボルとは

 

バーコードシンボルは、光学的反射率の高い部分と低い部分との組み合わせで情報を表示し、機械的に読取可能にした情報媒体の総称である。したがって、一次元シンボルと二次元シンボルを含んだ総称であり、バーコードシンボル体系と同じ意味である。

日本では、一般的にバーコードシンボル(単にバーコードと言われる)は、一次元シンボルに限定されて使用されているが、ISO/IEC規格では、二次元シンボルも含めた総称として定義されている。

一次元シンボル、二次元シンボル、RFIDなどの情報媒体をデータキャリアという。データキャリアは、情報を人、動物、物に付加し、これらを特定するために利用する情報媒体の総称である。

一次元シンボル(liner symbol)は、光学的反射率の高い部分と低い部分、及び、変化する平行かつ長方形のバーまたはスペースの配列によって構成され、機械的に読み取りできるようにコード化されたバーコードシンボルである。日本では、一般的に単に「バーコード」と呼ばれており、「リニアシンボル」「一次元バーコード」とも呼ばれている。

一次元シンボルは、特定のシンボル論に基づいて、スタート・ストップコード、データキャラクタ、チェックキャラクタを含むシンボルキャラクタ、クワイエットゾーン、キャラクタ間ギャップ、及び、他の補助パターンによって構成される。クワイエットゾーンは、一次元シンボルの前、または後の空白部分のことで、これが少ないとバーコードリーダは、シンボルの始まりと終わりが認識できないために読み取ることができない。したがって、クワイエットゾーンは、一次元シンボルにとって極めて重要な要素である。但し、GS1 Databarは、二次元シンボルの技術を取り入れているため、Databar Limitedを除きクワイエットゾーンなしで読み取ることができる。

チェックキャラクタ(チェックデジットとも言う)は、読み取りの信頼性を向上させるために必要なデータキャラクタである。また、チェックキャラクタは、バーコードリーダで利用するばかりでなく、ホストコンピュータでのデータチェックにも利用される。

関連製品

Contact

お問い合わせ

当社に関する質問やご相談はフォームよりお問い合わせください。
気になる点や質問などもございましたら、お気軽にご連絡ください。

-->