企業情報
社長の自動認識講座

社長の自動認識講座

自動認識技術に関する基礎知識やアイニックスが提案する自動認識コンセプトをお伝えします。

ライセンスキー発行

ライセンスキー発行

ご購入いただいた製品のライセンスキーを当WEBサイト上で発行いたします。

自律走行搬送ロボット AMR

自律走行搬送ロボット AMR

最先端のインテリジェントロボットソリューションで製造・物流現場の搬送業務を強力にサポート。「人手不足の解消」「ヒューマンエラー削減」「生産性向上」といった課題を解決します。

沿 革
沿革

平成6年
1994

3月 世田谷区上馬に会社設立。
4月 富士通(株)とパソコンの販売パートナー契約。
4月 台湾 RELIA社と代理店契約し、LAN機器を輸入販売開始。
6月 台湾 TAMARAK社と代理店契約し、LANデバイスを輸入販売開始。
9月 「二次元コードによるカード発行システム」が、東京都企業化助成事業に採択。
11月 無線ハンディターミナルによる入出庫・ロケーション管理システムPOT/2を開発。

平成7年
1995

2月 TAMARACK社のPCMCIAカード付属モジュール TM-1100 を輸入販売開始。
4月 バーコード作成ソフトウェア BarStar V1.0 を(株)プラネットと共同開発。
4月 データ入力ソフトウェア RS-receiver V1.0 を(有)奥村鉄工所と共同開発。
5月 高度ポリテクセンターと物流システム構築手法の講師派遣契約。
5月 台湾 FAMTECH社のCCDスキャナ CCD720 を輸入販売開始。
9月 京都営業所を亀岡市に開設。
9月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar V1.0 を(株)プラネットと共同開発。
12月 EUB(End User Barcoding)のコンセプトを提案。

平成8年
1996

5月 32ビット対応の バーコード作成ソフトウェア BarStar V1.4を開発。
5月 32ビット対応のデータ入力ソフトウェア RS-receiver V1.1 を開発。
7月 資本金2,200万円に増資。
7月 SANスモールエリアネットワークのコンセプトとマングースをWindows Expoで提案。
9月 台湾 EDIMAX社と代理店契約を締結し、LAN製品を輸入販売開始。
10月 台湾 ADVANTECH社のPCカード ComPad-32/85 を輸入販売開始。
平成9年
1997
1月 米国 WelchAllyn社のバーコードリーダを輸入販売開始。
2月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro を(株)プラネットと共同開発。
4月 福岡営業所を福岡市南区に開設。
7月 WelchAllyn社の二次元イメージャ IT4400 を輸入販売開始。
9月 郵便番号対応のバーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V2.0 を開発。
9月 「二次元コードによる鋼板出荷管理システム」が、国際自動認識工業会(AIMJ)のシステム優秀賞を受賞。
10月 OLEオートメーション対応の BarStar V2.0 を開発。
12月 データ入力ソフトウェア RS-receiver Pro を開発。
平成10年
1998
1月 英語版のバーコード作成ソフトウェア BarStar V1.4 を開発。
4月 大阪営業所を新大阪に開設。
4月 広島出張所を福山に開設。
5月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V2.1 を開発。
7月 資本金3,000万円に増資。
8月 (株)オリンパスシンボルとバーコード製品のVAR販社契約。
10月 バーコード作成ソフトウェア BarStar V2.2 を開発。
平成11年
1999
3月 ハンディターミナル開発ソフトウェア PotStar V1.0 を(株)テスコと共同開発。
3月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V2.2 を開発。ポリエステルラベルPLW を開発。
4月 入出荷・ロケーション管理システム POT/2 V3.0 を開発。
7月 データ入力ソフトウェア RS-receiver V2.0、RS-receiver Pro V1.0 を開発。
8月 WelchAllyn社リニアイメージャ IT3800 を輸入販売開始。
11月 「二次元シンボルによる招待者管理システム」が日本包装機械工業会主催のJapan Packに採用。
平成12年
2000
4月 名古屋営業所を西区に開設。
4月 東芝テック(株)とバーコード特約店契約。
6月 バーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V1.0 を(株)プラネットと共同開発。
7月 資本金4,800万円に増資。
8月 ハンディターミナル開発ソフトウェア PotStar V2.0 を開発。
9月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V2.3 を開発。
9月 「二次元シンボルによる招待者管理システム」が、(社)日本自動認識システム協会の第2回 自動認識システム大賞の優秀賞を受賞。
10月 インターネットバーコード利用 e-Barcodeのコンセプトを提案。
12月 新株引受権付社債を6,000万円発行。
平成13年
2001
2月 資本金を7,300万円に増資。
3月 本社を目黒区大橋に移転。
3月 ドイツの国際見本市CeBITに BarStar と ComStar を出展。
6月 データ入力・編集ソフトウェア ComStar V1.0 を開発。
7月 データ入力ソフトウェア RS-reciever Lite V1.0 を開発。
7月 ハンディターミナル開発ソフトウェア PotStar V2.1 を開発。
7月 バーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V1.1、BarStar Pro DTK V1.1、BarStar Pro Web V1.1 を開発。
8月 カシオ計算機(株)とモバイル機器の代理店契約を締結。
9月 資本金8,500万円に増資。

9月 医療材料ラベル発行ソフトウェア「かんたんラベル 」V1.0を開発。
平成14年
2002
1月 携帯電話を利用したe-Barcode事業で(株)ウィナと業務提携。
3月 資本金9,700万円に増資。
3月 バーコード読取ソフトウェア ImageStar V1.0 を開発。
3月 医療材料データ収集ソフトウェア「かんたん収集」 V1.0を開発。
3月 EAN128 「かんたんチェッカ 」V1.0を開発。
3月 日本アールエフソリューション(株)とRFIDの代理店契約を締結。

4月 京都営業所、広島営業所、福岡営業所を大阪営業所に統合。
5月 Java版のバーコード作成ソフトウェア BarStar Pro Java V1.1 を開発。
7月 米国 Handheld Products社のバーコード検証器を輸入販売開始。
9月 Handheld Products社とビジネスパートナー契約。
9月 バーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V1.2 を開発。
10月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V2.4 を開発。
11月 ベンチャープラザビジネスプラン発表会でe-Barcode事業を発表。
12月 (株)ジェネスと携帯電話認証システムの代理店契約を締結。
平成15年
2003
1月 台湾 PC Worth社と代理店契約し、CCDスキャナ FBC3870 を輸入販売開始。
3月 本社事務所をトーセンビル5階から1階に移転。
5月 経団連主催のベンチャー企業フォーラムで企業紹介。
6月 Handheld Products社のリニアイメージャ IT5600 / IT5800 を輸入販売開始。
8月 Handheld Products社の2次元イメージャ IT4600 / IT4800 を輸入販売開始。
11月 Handheld Products社のイメージャエンジン IT4010 / IT4080 をOEM販売開始。
平成16年
2004
3月 ハンディターミナル開発ソフトウェア PotStar V2.2 を開発。
4月 米国 Intermec社のイメージャエンジン EV10 をOEM販売開始。
6月 文書配信ソフトウェア CrossDoc Transer を(株)バイスネットと共同開発。
7月 バーコード読取ソフトウェア ImageStar V1.1 を開発。
9月 バーコード作成ソフトウェア BarStar Pro Java V1.2 を開発。
9月 「RFIDによる自動ゲート駐輪場管理システム」が、(社)日本自動認識システム協会の第6回 自動認識システム大賞の大賞を受賞。
12月 PC Worth社のワイヤレスリニアイメージャ MBC-6890 を輸入販売開始。
平成17年
2005
1月 組込用バーコード読取ソフトウェア ImageStar QR/e を開発。
1月 本社ビル名がトーセンビルからダヴィンチ池尻大橋に変更。
3月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Worker を(株)プラネットと共同開発。
3月 名古屋営業所を名古屋市東区葵に移転。
6月 新役員に成井実と荒木俊二が就任。
8月 KES環境マネージメントシステム スタンダード ステップII を取得。
10月 米国 Symbol Technology社とプレミアビジネスパートナー契約。
平成18年
2006
1月 Handheld Products社の2次元イメージャ IT4200 を輸入販売開始。
7月 Symbol Technology社のダイレクトパーツマーキングリーダを販売開始。
8月 Handheld Products社のバーコード検証機 QC890 を輸入販売開始。
8月 PC Worth社のCCDスキャナ FBC3820/30/40を輸入販売開始。

9月 バーコード作成ソフトウェア BarStar の共同著作権を(株)プラネットから譲受。
平成19年
2007
1月 Handheld Products社のリニアイメージャ 3800g を輸入販売開始。
4月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar の共同著作権を(株)プラネットから譲受。

5月 PC Worth社のリニアイメージャ FBC4000 を輸入販売開始。
6月 Windows Vista対応のバーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V1.4 を開発。
8月 社債5,000万円を発行。
8月 本社ビル名が、ダヴィンチ池尻大橋から池尻大橋ビルディングに変更。
8月 バーコード入出荷管理システム POT Check を開発。
11月 簡易バーコード印刷システム「バーコードコピヤ」を開発。
12月 (株)ゲートデバイスから倉庫管理ソフトウェア Phoenix と運行管理ソフトウェア SilverCruise の著作権を譲受。
12月 古河事業所を開設。
平成20年
2008
4月 Windows Vista対応のバーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V3.0 を開発。
7月 台湾 SYRIS Technology社とアクティブRFIDの日本代理店契約を締結。
7月 Windows Vista対応のデータ入力ソフトウェア RS-receiver Lite V2.0 を開発。
9月 「コンタクトレンズ販売履歴管理システム」が、(社)日本自動認識システム協会の第10回 自動認識システム大賞の特別賞を受賞。
10月 SYRIS Technology社の温度・湿度・運動センサー付アクティブRFID「監視タグ」を輸入販売開始。
10月 倉庫管理システム POT Manager を開発。
11月 医療標準ラベル印刷ソフトウェア「かんたんラベル V1.3」を開発。
11月 運行管理ソフトウェア Silver Cruise V2.1 を開発。
12月 古河事業所を本社に統合。
12月 PC Worth社の汎用リニアイメージャ F430 を輸入販売開始。
平成21年
2009
3月 マイクロテクノ(株)と代理店契約を締結し、マルチICカード端末 SMRT-43 を販売開始。
4月 (株)藤田電機製作所の温度、湿度、衝撃を記録する Watch Logger を販売開始。
5月 名古屋営業所を名古屋市東区白壁に移転。
7月 (株)イージーウェアと代理店契約を締結し、モバイルエージェントソフトウェア EmPlus V3.0 を販売開始。
9月 韓国M3 Mobile社とパートナー契約を締結し、業務用PDA M3 Sky / White を輸入販売開始。
9月 共同配送配車システム「POT配車」を開発。
11月 PC Worth社の高性能リニアイメージャ F688 / F688BT を輸入販売開始。
平成22年
2010
1月 PC Worth社の汎用リニアイメージャ F468 を輸入販売開始。
2月 Windows 7対応のバーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V2.0 を開発。
3月 PC Worth社のバーコードスキャンエンジン SE380 をOEM販売開始。
4月 浜松東亜電機(株)とPRAVIONの販売パートナー契約を締結、ハンディターミナル PM250 を販売開始。
5月 バーコード読取ソフトウェア ImageStar DLL V2.0 を開発。
6月 PC Worth社の固定型バーコードリーダ FM480 を輸入販売開始。

6月 Windows 7対応のデータ入力ソフトウェア RS-receiver Lite V2.1 を開発。
7月 日本通信(株)と仮想移動体通信支援者の業務委託契約を締結し、モバイル通信サービス AINIX MOBILE を販売開始。
7月 シナジーメディア(株)と業務提携契約を締結し、ショッッピングポイントサービス「ハニポ」を販売開始。
8月 韓国 Bluebird Soft社とディストリビュータ契約を締結し、ポケットスキャナ BI-300 を輸入販売開始。
9月 Windows 7対応のラベル印刷ソフトウェア LabelStar Pro V3.1 を開発。
10月 ドイツ topsystem Systemhaus社とパートナー契約を締結、音声認識ソフトウェア topSPEECH-Lydia を販売開始。
10月 Honeywell社の二次元イメージャ Xenon 1900g を輸入販売開始。
11月 音声ピッキングシステム POT Voice V1.0を開発。
11月 Windows 7対応の医療標準ラベル印刷ソフトウェア「かんたんラベル」 V2.0を開発。
12月 米国 LaserBand社とディストリビュータ契約を締結し、医療用リストバンド LaserBand と FusionBand を輸入販売開始。
平成23年
2011
3月 Amazonにアイニックスストアを出店。
6月 Bluebird Soft社の業務用PDA BM-170 を輸入販売開始。
6月 Yahooショッピングにアイニックスストアを出店。
10月 三栄電気(株)のiPhone、iPod用バーコードスキャナアダプタ ScanJacket を販売開始。
12月 M3 Mobile社の業務用PDA M3 ORANGE を輸入販売開始。
12月 Honeywell社の高性能リニアイメージャ Hyperion 1300g を輸入販売開始。
平成24年
2012
3月 PC Worth社のコードレス高耐久性リニアイメージャ F790BT を輸入販売開始。
5月 LaserBand社の救急用リストバンド StatBand を輸入販売開始。
5月 AINIX MOBILE 7.2Mbpsフルスピード定額サービスを販売開始。
6月 PC Worth社の汎用リニアイメージャ F560 を輸入販売開始。
7月 ドイツ REA社バーコード検証機 Check ER、ScanCheck3、PC Scan を販売開始。
11月 簡易バーコードラベル印刷システム「バーコードコピヤ 」BCC720 を販売開始。
平成25年
2013
3月 64ビット対応のバーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V2.1 を開発。
3月 64ビット対応のバーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V3.2 を開発。
10月 PC Worth社の二次元イメージャ A770 を輸入販売開始。
11月 コードレスバーコードコピヤ BCC4030 を販売開始。
12月 本社ビル名が、池尻大橋ビルディングからKDX池尻大橋ビルに変更。
平成26年
2014
1月 代表の平本 純也が、(一社)流通システム開発センター主催の流通システム化推進業貢献者 個人部門で表彰。
3月 創立20周年パーティを品川のストリングスホテル東京インターコンチネンタルで開催。
5月 iPod touch/iPhoneに対応した棚卸システム「POT棚卸」を開発。
7月 Windows 8 対応のデータ入力・編集ソフトウェア RS-receiver Lite V3.0を販売開始。
6月 PC Worth社の固定型二次元イメージャ FA470 を輸入販売開始。
8月 Bluebird社の業務用モバイルターミナル BM180 と BP30 を輸入販売開始。
9月「復興作業員の被爆線量管理システム」が、(一社)日本自動認識システム協会の第16回 自動認識システム大賞(フジサンケイ ビジネスアイ賞)を受賞。
9月 バーコード読取ソフトウェア ImageStar V2.0 を開発。
10月 台湾 Marson社のミニポケットスキャナ MT1197MW を輸入販売開始。
11月 名古屋営業所が、白壁ビルの705号室から406号室に移転。
平成27年
2015
4月 リストバンド印刷ソフトウェア「かんたんリストバンド」 V2.0を開発。
5月 韓国 CyberTel Bridge社の音声・映像同報通信システム EveryTalk を輸入販売開始。
5月 楽天市場に自動認識のオンラインショップを出店。
6月 Marson社のポケットNFCリーダ MR10A7 を輸入販売開始。
7月 32/64ビット対応のバーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V3.0 を開発。
9月 「IoTによる溶接ロボットの統合型生産管理システム」が、(一社)日本自動認識システム協会の第17回 自動認識システム大賞に入選。
11月 バーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro V4.0 を開発。
11月 Marson社の高性能CCDスキャナ MT8015W を輸入販売開始。
12月 マイナンバーリーダ MyNumber 1900gOCR を販売開始。
平成28年
2016
3月 大阪営業所が川丸ビルの5階から4階に移転。
4月 ホームページをリニューアルオープン。
5月 Zebra Technologies社の医療用リストバンド Z-Band Ultrasoft を輸入販売開始。
7月 住友金属工業(株)のセンサーネットワークを販売開始。
9月 害獣捕獲監視システム「わなタグ」が、(一社)日本自動認識システム協会の第18回 自動認識システム大賞(フジサンケイ ビジネスアイ賞)を受賞。
9月 PC Worth社の二次元イメージャ A670 / A670BT を輸入販売開始。
10月 英語版のバーコード印刷ソフトウェア LabelStar Pro を開発。
10月 Marson社の業務用ポケットスキャナ MT1297 / MT1227L を輸入販売開始。
12月 中国 Generalscan社のウェアラブルリングスキャナ GSR-1000BT を輸入販売開始
平成29年
2017
1月 ドイツREA社とバーコード検証機の代理店契約を締結。
2月 入出荷・検品・棚卸システム POT Check 3.0 を開発。
2月 REA社の二次元バーコード検証機 VeriCube を輸入販売開始。
4月 個人情報保護に関する第三者認証「JAPHICマーク」を取得。
4月 Generalscan社の二次元リングスキャナ GSR-5000BT を輸入販売開始。
9月 Marson社の超小型ウェアラブルリングスキャナ MT500L を輸入販売開始。
12月 害獣捕獲監視システム「わなタグ」を販売開始。
平成30年
2018
3月 「捕獲通知方法、捕獲検知器、捕獲器及び捕獲通知システム」の特許を富士通と共同取得。(特許番号:特許第6313070号)
4月 Generalscan社のコンパニオンスキャナ GSM-500BT を輸入販売開始。
4月 モバイルバーコード検査システム「かんたんチェッカ」を開発。
6月 韓国SoluM社の電子ラベル ESL を輸入販売開始。
9月 音声認識を用いた出荷検品システム POT Voice が、(一社)日本自動認識システム協会の第20回 自動認識システム大賞に入選。
11月  本社ビルの名称が、池尻大橋ビルディングに変更。
平成31年
令和元年
2019年
2月 ドイツEhrhardt+Partner GmbH社とWMSシステム”LFS”を日本で販売するための覚書を締結。
3月 創立25周年記念パーティをザ ロイヤルパークホテル東京汐留で開催。
4月 データ入力ソフト RS-receiver Lite V4.0を開発。
5月 Marson社UHF帯ポケットRFIDリーダ MR11A7J を輸入販売開始。
6月 Marson社ミニポケットスキャナ MT100Aを輸入販売開始。
8月 (株)ボーグテクノロジーに出資し、平本 純也が同社の監査役に就任。
9月 PC Worth社の手持型二次元イメージャA660とA680/A680BTを輸入販売開始。
10月 中国Huayuan社の感熱式RFIDリストバンドを輸入販売開始。
令和2年
2020年
1月  PC Worth社の固定型ニ次元イメージャ FA480を輸入販売開始。
4月 スイスScandit AG社のバーコードスキャナソフトウェア SCANDITを販売開始。
10月 韓国SoluM社の次世代電子棚札 Newton ESLを輸入販売開始。
12月 本社営業部が同池尻大橋ビルディング8階に移転。
令和3年
2021年
3月 PC Worth社の手持型二次元イメージャ A560を輸入販売開始。
4月 Generalscan社のコンパニオンスキャナGSM-500BT-SEを販売開始。
         スイス SCADIT AG社とバーコードスキャナソフトのリセーラ契約を締結。
6月 PC Worth社のニ次元プレゼンテーションスキャナ S680を輸入販売開始。
12月  Generalscan社のウェアラブルリングスキャナGSR3521を輸入販売開始。
   Marson社のウェアラブルリングスキャナMT581を輸入販売開始。
令和4年
2022年
2月 名古屋営業所が白壁ビル10階に移転。
   Generalscan社のリングスキャナGSR1120を輸入販売開始。
5月 ドイツ Workaround社と販売代理店契約を締結し、ProGlove MARK Displayを輸入販売開始。
10月 Bluebird社のUHF帯RFIDモバイルコンピュータ HF550X (VX500RFID)を輸入販売開始。
11月 Window11対応 バーコード作成ソフトウェア BarStar Pro V4.0を販売開始。
12月 Marson社の業務用2次元ポケットスキャナ MT850を販売開始。
令和5年
2023年
4月 Windws11対応 バーコードラベル印刷ソフトウェア LabelStar Pro V5.0を販売開始。
    ドイツCaptron Electronic GmbHとデジタルピッキング SMART CAPとSMART LEDの販売代理店契約を締結。
5月 SoluM社のNewton LEDピッキングESLを輸入販売開始。
    中国 Hangzhou Hikrobot Intelligent Technology社とマシンビジョン関連製品の販売代理店契約を締結、DPMスキャナを販売開始。
6月 LEDピッキングシステム CAPTRON LED PICKを販売開始。
7月 EPS (エルハルト パートナー ソリューション株式会社) と倉庫管理システム EPG ONE SaaS のリセーラ契約を締結。
10月 BarStar Pro V4.0 が 長方形二次元シンボル rMQR を搭載。
令和6年
2024年
3月 創立30周年記念パーティをホテル雅叙園東京開催。


Contact

お問い合わせ

当社に関する質問やご相談はフォームよりお問い合わせください。
気になる点や質問などもございましたら、お気軽にご連絡ください。

-->